2011年07月26日
らあめん元 鶏塩ラーメン カップ麺
らあめん元というのは東京都の板橋区坂下にある有名なお店らしい。
そのらあめん元の鶏塩ラーメンをマルちゃんが再現した
カップ麺がこちらです。

カップの中はとってもシンプルで。白い袋は特製油でたぶん
鶏油(チーユ)だと思います。これは麺をお湯で戻した
後で食べる直前に入れます。

お湯をそそいだ時にも思ったのですが、とっても鶏の香りがします。
っていうか鶏の香りが強調されていて食欲を誘われます。

スープ自体は鶏の香りのある非常にアッサリとした塩味のスープで
後入れの特製油がちょっとこってり感をもたらしてくれます。
インスタントカップ麺なのでこれはしょうがないのかも知れませんが
せっかく美味しいスープなのに麺はスナック麺って感じなので氷結乾燥
ノンフライ麺にするとのど越しもよくもっと美味しくなるかも知れません。
あっ、すみません・・・偉そうなことを言って・・・(汗)
マルちゃんこと東洋水産のらあめん元 鶏塩ラーメン カップ麺でした。
そのらあめん元の鶏塩ラーメンをマルちゃんが再現した
カップ麺がこちらです。

カップの中はとってもシンプルで。白い袋は特製油でたぶん
鶏油(チーユ)だと思います。これは麺をお湯で戻した
後で食べる直前に入れます。

お湯をそそいだ時にも思ったのですが、とっても鶏の香りがします。
っていうか鶏の香りが強調されていて食欲を誘われます。

スープ自体は鶏の香りのある非常にアッサリとした塩味のスープで
後入れの特製油がちょっとこってり感をもたらしてくれます。
インスタントカップ麺なのでこれはしょうがないのかも知れませんが
せっかく美味しいスープなのに麺はスナック麺って感じなので氷結乾燥
ノンフライ麺にするとのど越しもよくもっと美味しくなるかも知れません。
あっ、すみません・・・偉そうなことを言って・・・(汗)
マルちゃんこと東洋水産のらあめん元 鶏塩ラーメン カップ麺でした。
Posted by よかにせ at 17:54
│塩ラーメン